wordpress(ワードプレス)用語集

woordpress公式グッズの写真:Teaching Others管理人による撮影

このページではサイトやブログの作成に使用する WordPress(ワードプレス) に関係のある用語の紹介や意味の解説をしています。

必要に応じて順次追加していきます。

これからサイトやブログの作成を始める方、始めたばかりの方などは知らない用語を目にする機会も多いと思いますのでご参考ください。

また、関連項目である ネットビジネス用語集 と併せてご覧ください。

WordPress(ワードプレス)とは

WordPress(ワードプレス)とは、簡単に言うと主にブログやサイトを作るために開発された(現在も改良されている)オープンソースなソフトウェアです。

オープンソースとは、プログラムを誰でも自由に使用や改良、再配布してOKとする仕組みや考え方のことです。

WordPressには「WordPress.com」「WordPress.org」という2種類の形態でサービスが提供されています。

WordPress.comとは

WordPress.comとは、WordPress創始者であるMatt Mullenweg氏の会社であるAutomattic社が運営しているブログレンタルサービスのことです。

ameba(アメーバ)のアメブロやはてなブログ(はてブ)の様にブログがすぐに始められるのが特徴です。

無料プランと有料プランがあり、無料版だと「プラグインが自由にインストールできない」などの制限があります。

WordPress.orgとは

WordPress.orgとは、ブログやサイト作成をする仕組みであり、自分でドメインやサーバーを用意して使うインストール型です。サーバーやドメイン代以外、ワードプレスの使用に費用はかからず自分で自由にカスタマイズできます。

wordpress(ワードプレス)用語:あ行

ウィジェットとは

wordpressのウィジェットとはサイドバーに「最新記事」や「よく読まれる記事」「カテゴリー」「カレンダー」といった簡単な機能を追加するためのものです。

FTP(エフティーピー)とは

FTP(エフティーピー)とはFile Transfer Protcolの略で、簡単に言うとファイルを転送するための通信規約(プロトコル)です。

何らかのデータファイルをwordpressに送る時や、不具合によりクラッシュしてサイトにログインできなくなった時に復旧作業をするために使います。

LSIキーワードとは

LSIキーワード(Latent Semantic Indexing keywords)とは、1つの話題(単語・言葉)に対して共通して使われ、お互いの意味に関連性がある語句のことです。

例えば「アップル」という単語に対して「サポート」「iTunes」「mac」などの語句がLSIキーワードとなります。

一方、同じ「アップル」という単語でも「バナナ」「リンゴ」もLSIキーワードとなりえます。

同じ文脈の中でそれが何を示す言葉なのかを表すのに使われるのがLSIキーワードです。

Alt(オルト)タグ、Alt属性とは

Alt(オルト)タグまたはAlt属性とは「代替テキスト」と言って、「この画像は◯◯を表しています」という文字情報を与えるもののことです。

画像が読み込めなかった時に表示されたり、「画像そのもの」を認識できないgoogleクローラーに「これはこういう画像ですよ」と伝える役割、目が見えない人が音声でサイト記事を読む場合に入れた文字が読まれることもあります。

wordpress(ワードプレス)用語:か行

カテゴリーとは

wordpressのカテゴリーとは投稿記事を仕分ける時に使う方法の1つです。

当サイトで言えば「ワードプレス」「Google関連」「マーケティング」という様に、投稿記事を大きなグループ分けする時に使います。

投稿記事は必ず最低1つ以上のカテゴリーに分類されます。カテゴリーを作っていないと「未分類」に分類されます。

また、カテゴリーは「親子関係」を作ることができます。

当サイトだと2018年現在では以下のような親子関係で記事が分類されています。

これは記事の上に表示されている、「パンくずリスト」と呼ばれるナビゲーションになります。

カラムとは

wordpressのカラムとは、ページに表示される文字の配置のことです。

例えば 当サイトのトップページ は新着記事の欄と、その右側に「サイト内検索窓」や「デイリー人気記事」「カテゴリー」「ツイッター窓」などが並ぶ「2カラム」となっています。

その他、広告記事だと商品を紹介するために他の要素は除いた1カラムになっていることが多いですね。

クローラーとは

クローラー(crawler)とはgoogleがサイトの情報を集めるためにネットに流しているプログラムです。

bot(ボット)とも呼ばれます。

サイトに書かれていることが正しいかなどを判定し検索結果の順位を決めたりします。

固定ページとは

固定ページとは「カテゴリー」や「トップページ」と連動しない独立したページのことです。

「投稿ページ」と違い、新着に上がることもありませんし、RSSも生成されません

会社説明や問い合わせフォームなど、記事としてあまり更新しないようなページを設置するのに使います。

wordpress(ワードプレス)用語:さ行

サジェストとは

サジェストとはGoogleなどで検索する時に調べたいワードとよく一緒に検索されている別の言葉を表示してくれる機能のことです。

たとえば「サジェスト」と入力して後ろにスペースを入力すると「意味」「とは」「検索」などのワードが出てきます。

スニペットとは

スニペットとはGoogleなどで検索した時にページのタイトルの下に表示される説明文のようなものです。

英語では”snippet”と書き、「切れ端」「断片」「抜粋」という意味です。

ワードプレスでは「メタディスクリプション」で記述します。入力しないとお使いのテーマによって文章の一番上から表示されるため、記事の説明として適切でなくなる場合があります。

wordpress(ワードプレス)用語:た行

タグとは

wordpressのタグとは投稿記事を仕分ける時に使う方法の1つです。

「カテゴリー」が大きくグループ分けをする時に使い、「タグ」は更に細かく分けたい時に使います。記事に対してカテゴリーを最低1つ決めなければならないのに対し、タグは任意(付けなくてもいい)です。

また、タグをたくさん付けるとそのタグのページ(アーカイブ)がその都度自動作成されてしまい、内容の薄いページが多くできることでSEO的には良くないです。

テーマとは

wordpressのテーマとはサイトのデザインを決めるためのものです。

サイトの色や1カラム・2カラムといった文字の配置はもちろん、文字サイズや見出しの装飾、SEO効果など様々な要素が含まれているので、自分に合った物を選ぶのが良いです。

まれに悪意のあるデータが含まれているテーマもある様なので、使う前に評判・評価を調べるのが良いです。

投稿とは

投稿とは新しいページを作るときや作ったページを確認するためのものです。

「投稿一覧」では今までに書いた記事が確認できます。

「新規追加」では新しい記事ページを作成できます。

記事を公開すれば新着一覧に上がります。またRSSが生成されます。

wordpress(ワードプレス)用語:は行

バズ部とは

バズ部とはwordpressについての情報が大量に書かれている、何か困ったら見ると良い代表的なサイトです。

バズ部(外部サイト)

パンくずリスト(breadcrumbs)とは

パンくずリストとは、ユーザーがサイト内(web内)のどこにいるかを示すツリー構造のナビゲーションです。基本はページの一番上に表示されます。

童話「ヘンゼルとグレーテル」で、口減らしのために森に捨てられたヘンゼル(男の子)とグレーテル(女の子)の兄妹が迷子にならないために、自分たちが通った道にパンくずを置いたエピソードに由来します。

プラグインとは

プラグインとは特定のソフトに対して機能を拡張(追加)するためのプログラムです。

wordpressで言えば、セキュリティーを高めるための「akismet」、記事に目次をつける「Table of Contents Plus」など様々なプラグインが存在します。

非常に便利ですが、使っているテーマによっては不具合が起きることもあるので安易にたくさん入れるのは注意が必要です。

wordpress(ワードプレス)用語:ま行

見出しタグ(h1、h2……)とは

見出しタグ(h1、h2……)とは記事の「段落」をつけるためのもので、一般的には「h1」は「記事のタイトル」、「h2」は「大見出し(サブタイトル)」などとなっており、クローラーに対しても記事の構造を伝える役割があります。

メタキーワードとは

メタキーワードとは、「この記事はこのキーワードについて書いていますよ」という情報をクローラーなどに伝えるためのものです。

サイトを上位表示させる、いわゆるSEOのために乱用されたので、今日ではあまり(ほとんど)効果はないと言われています。

メタ情報とは

メタ情報については下記の記事で詳しく解説しています。

メタディスクリプションとは

メタディスクリプションとは、googleの検索結果などサイトの外部で「その記事(ページ)の説明文」として表示される部分を書くための機能のことです。

表示される部分は「紹介文(スニペット)」と言います。

メディアとは

wordpressのメディアとは記事内に挿入できる画像や動画などのことです。

メディアに画像をアップすると「タイトル」「キャプション」「代替テキスト」「説明」という4つの項目が出てきます。

以下にその解説をします。

メディアのタイトルとは

タイトルとは、昔のバージョンでは画像にカーソルを合わせると文字が表示されるツールチップの役割がありましたが、wordpress3.5以降では無効となっています。

「代替テキスト」が未入力だとタイトルの文字が変わりの役目を果たします。

メディアのキャプションとは

キャプションとは画像の補足説明をしたい時に入力するものです。

例えば以下の画像のキャプションには「先日頂いたwoordpress公式グッズです」と入力しています。

woordpress公式グッズの写真

先日頂いたwoordpress公式グッズです

メディアの代替テキストとは

代替テキストとは「Alt属性」「Altタグ」のことです。

上の「wordpress(ワードプレス)用語:あ行 Alt(オルト)タグ、Alt属性について」を御覧ください。

メディアの説明とは

説明とは自分(サイトの持ち主)が画像を管理するためのものです。

大量に画像をアップロードしていて「あの画像はどこにあったっけ?」と使いたい画像を探す時に「説明」に入れておいた文字で検索するとその画像が出てきます。

メニューとは

メニューとは「グローバルメニュー」「グローバルナビゲーション」と言い、サイトに訪れたユーザーに、「サイトの全体像(コンテンツの構成)」「見てもらいたいコンテンツ」を案内するためのもので、目次としての役割を果たすものです。

テーマによってはスマホで見た場合、「≡」で折りたたまれるものもあります。

この「≡」を見た目から「ハンバーガーボタン」「ハンバーガーアイコン」「ハンバーガーメニュー」などと言います。

wordpress(ワードプレス)用語:わ行

ワールドプレスとは

ワールドプレスとは、新潟のサラリーマンである「ゆう」さんがワードプレスと間違えて「2017/4/9 15:22:44」に「ワールドプレスっていうブログ運営最強ツールを知ってる??」という記事を投稿した所、スマートニュースやTwitterトレンドに取り上げられ注目された単語です。

天然ボケによる間違いだったのですが、面白がった一部の方が本当にワードプレスをワールドプレスに変える方法を作って公開しています。

他にも時々間違える方がいるようです。

 

関連カテゴリ:「ワードプレス」一覧

【PR】:ブログ初心者向けのマンガ本を出しています

Amazon Kindle(アマゾンキンドル)に出版した電子書籍のPR Amazonへのリンク:1 事前準備編 初心者がブログでコツコツ稼ぐ方法
ワードプレス
PR
この内容を他の人にも教える
このサイトをフォローする
PR

この記事を読んだ人がチェックする他の記事

ティーアザ

コメント

タイトルとURLをコピーしました