もっと読まれるブログにしたいと思ったことはありませんか?
今回はそんな悩みを解決するべく、特別な労力やツールも使わず、費用もかからず、たった3つのポイントを意識して書くだけで、今までよりも読者の反応が良いブログ記事になる方法をわかりやすくご紹介します。
もし今のあなたのブログが「読者の閲覧時間が短い」「すぐ離脱される」という状態なら、今回ご紹介する【APPメソッド】を知ることで改善に効果を発揮することでしょう。
APPメソッドとは
APPメソッドとは主に海外で使われているコピーライティングの1つで、APPはそれぞれの単語の頭文字を取ったものです。
APP Formula(APPフォーミュラ)という言い方をされることもあります。
記事のイントロ、つまり冒頭部分でこの書き方を使うことにより、読者の注意や興味関心を引き、最後まで読んでもらえるようにします。
なお海外では「bucket brigade seo」と合わせてSEO対策の1つの方法として紹介されることが多いようですが、内容的にはコピーライティング=文章の書き方 なので、このサイトではブログノウハウのカテゴリーでご紹介します。
APPメソッドのAの意味
APPメソッドのAは「Agree」のAです。
Agreeは「同意」という意味です。
APPメソッドの1つ目のPの意味
APPメソッドの1つ目のPは「Promise」のPです。
Promiseは「約束」という意味です。
APPメソッドの2つ目のPの意味
APPメソッドの2つ目のPは「Preview」のPです。
Previewはそのまま「プレビュー」という意味です。
日本語では他に「試写」「下見」という意味もあります。
APPメソッドの具体的な方法、使い方
冒頭に述べた「たった3つのことを意識する」の3つとはこのAPPのことでした。
APP:
- Agree:同意
- Promise:約束
- Preview:プレビュー
では次に、この3つをどう使うのかを具体的にご紹介します。
Agree:まず冒頭で読者の同意を得る
まずはブログのテーマ、つまりあなたが読者に伝えたいこと、あるいは検索されるキーワードに対して冒頭で読者の同意を得るように書きます。
例えばこの記事であれば最初は「もっと読まれるブログにしたいと思ったことはありませんか?」という書き始めでした。
これで読者のイエス・同意を得て、そのまま次へと読み進めてくれるように促します。
Promise:読者に対して約束する
次に同意を得た内容に対して読者に約束をします。
どういう約束をするかは記事の内容によって変わってきますが、例えば次のような約束です。
- 具体的な方法を教える
- できる限りわかりやすく解説する
- あなたの悩みを解決する商品を紹介する
ちなみにこの記事では「今までよりも読者の反応が良いブログ記事になる方法を、わかりやすくご紹介します」というAPPメソッドの解説を約束しました。
Preview:記事の具体的な内容で読者の興味関心を引く
最後にプレビューの段落では、もう少し具体的な記事の内容を紹介したり、この記事を読み進めることでこういう恩恵がありますよというベネフィットを提示したりすることで読者が早く次を読みたいと思うようにします。
この記事では、この記事を読んでAPPメソッドを知ればブログの離脱率に対する改善が期待できる というベネフィットを提示しました。
なぜAPPメソッドがSEOにも関係があるのか?
天気やECサイト(ネットショップ)のカートなどは別として、読者の知りたいことや悩みに対する内容の記事では、「どれだけの時間 記事が読まれたか:読者の役に立ったか」もGooglebotが順位を決める判断基準の1つとされています。
つまり、記事をしっかり読んでもらうことがSEO対策になります。
その点においてAPPメソッドが役立つという訳です。
まとめ
それでは今回のおさらいとまとめです。
- APPメソッドとはコピーライティングの1つ
- APPメソッドは記事のイントロ(冒頭)で使う
- APPは「Agree:同意」「Promise:約束」「Preview:プレビュー」の頭文字
- APPメソッドは読者に記事をしっかり読んでもらうための方法、工夫
今回は特にこの方法を意識して冒頭を書きましたが、ここまで読んで頂けたということは少なからず効果があるという証拠になるのではないでしょうか。
必ずしもこの方法だけが絶対的に効果があるということでもありませんが、ブログを改善したいのであれば試す価値はあると思います。
特にブログ初心者の方などで記事の書き始め・導入部分が上手く書けないという場合は、このAPPメソッドに沿って考えてみると良いですよ。
【PR】:ブログ初心者向けのマンガ本を出しています
Amazonへのリンク:1 事前準備編 初心者がブログでコツコツ稼ぐ方法
コメント